【訃報】東村山市スポーツ協会 顧問 熊谷 康さん ご逝去

その他イベント

【訃報】東村山市スポーツ協会 顧問 熊谷 康さん ご逝去

去る令和7年5月13日に、東村山市スポーツ協会顧問の熊谷 康(くまがい やすし)さんが、93歳でご逝去されました。

【東村山市への多大な貢献】
熊谷さんは1985年に東村山第六中学校の校長に就任されるなど、長年にわたり東村山市の教育行政に大きく貢献されました。定年後も東村山市体育協会(現スポーツ協会)の理事としてご尽力され、1995年から1999年までは東村山市体育協会の会長を務められました。会長退任後も顧問として、長年の経験と豊富な知識を惜しみなく東村山市スポーツ協会に提供し続けられました。

【1964年東京オリンピックでの偉業】
熊谷さんの功績の中でも特に注目されるのは、1964年にアジアで初めて開催された東京オリンピックでのご活躍です。大会組織委員会の事務局で中心的な役割を担い、国立競技場の秋空にオリンピックマークを描くという画期的なプロジェクトを成功に導かれました。この偉業は半世紀以上経った今でも多くの人々の記憶に残り、世界中で語り継がれています。

熊谷さんのご功績を偲び、当時の舞台裏についてのインタビューが公開(笹川スポーツ財団)されていますのでご紹介いたします。

インタビューの様子はコチラ
「成功させたい」気持ちで一致団結していた 1964年東京大会
1964年東京オリンピックでのブルーインパルスの映像はコチラ(8:00から再生)
1964 東京オリンピック開会式

熊谷康さんの多大なるご貢献に深く感謝いたしますとともに、心よりご冥福をお祈り申し上げます。

お問い合わせ先
公益社団法人 東村山市スポーツ協会
042-397-1212
TOP
CLOSE